末席幹事

日記など

将棋関連DVD一覧

将棋に関わるDVDを洗い出してみた。抜けはあるかもしれないが、かなりカバーはされているかなと…。100年インタビュー 羽生善治 価格:¥ 3,675(税込)発売日:2009-02-27プロフェッショナル 仕事の流儀 第V期 名人戦 森内俊之...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍セブンネットショッピング売上TOP15(1月16日)

今週はセブンネットショッピングの将棋関連書籍売上TOP15。セブンネットショッピングでは「どうぶつしょうぎ」や「ぴょんぴょんしょうぎ」が書籍に分類されている。どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認)価格:¥ 1,500(税込)発売日:...
タイトル戦の食事

王将戦第1局対局場「大塚国際美術館」

王将戦第1局、羽生善治王将-久保利明棋王戦の対局場は、徳島県鳴門市の「大塚国際美術館」。→中継大塚国際美術館は大塚製薬創立75周年事業として設立された。館内には、大塚グループの特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさで陶板に複製された絵画...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ新年会余話

昨日の将棋ペンクラブ新年会は、二上達也名誉会長、木村晋介弁護士(最終選考委員)、幹事の11名での宴会となった。楽しく時は過ぎる。私の前の席はアカシヤ書店の星野さん。はじめに出てきた料理がスペイン風鍋。殻付き海老、ムール貝、イカ、飯蛸、各種野...
日記など

将棋ペンクラブ新年会など

今日は夜から将棋ペンクラブ新年会。毎年、1月下旬の土曜日に行われていたが、今年はスケジュールの都合により初の水曜日の開催となる。場所は去年と同じ新宿の居酒屋。********明後日から王将戦第1局。久々の昼食予想、昨年の11月25日以来にな...