日記など 竜王戦第2局、女流王位戦第4局 石橋幸緒女流王位に清水市代女流名人が挑戦する女流王位戦、第4局の対局場は兵庫県姫路市の「播磨国総社 射楯兵主神社」。 「播磨国総社 射楯兵主神社」は奈良時代以前からの歴史があり、姫路城大手門から南東へ約400mの場所に位置する。そういえば、... 2009.10.29 日記など
日記など 竜王戦第2局対局場「ホテルニューオータニ高岡」 竜王戦第2局の対局場は、富山県高岡市「ホテルニューオータニ高岡」。(→中継)竜王戦がホテルニューオータニ系で行われるのは、2003年の第1局以来。(このときは東京のホテルニューオータニ) 「ホテルニューオータニ高岡」のレストランのメニューか... 2009.10.28 日記など
日記など 羽生善治四冠の対局日程 先週の金曜日に行われた棋王戦準々決勝、佐藤康光九段-羽生善治四冠戦は、佐藤康光九段の勝利。それで思ったことが、年内の羽生四冠の対局がとても少なくなるなるのではないかということ。名人戦…来年の4月から防衛戦王座戦…来年の9月から防衛戦棋聖戦…... 2009.10.27 日記など
日記など 3連敗 昨日の社会人団体リーグ戦最終日、私は0勝3敗だった。3勝1敗を3回、個人戦では2勝2敗と、今年はこれまで好調な戦績だったが、最終日に崩れてしまった。今期の昼食は、会場の近所のゆで太郎の「しょうが焼き丼セット」と毎回同じメニューにしていたのに... 2009.10.26 日記など
日記など 日レスインビテーションカップ決勝など 日レスインビテーションカップ決勝、石橋幸緒女流王位-成田弥穂女子アマ王位戦は、石橋幸緒女流王位の優勝。石橋幸緒女流王位は、居飛車、振飛車なんでもあり。戦法の幅が広いので、成田弥穂女子アマ王位の中飛車に対する対策に興味があった。成田女子アマ王... 2009.10.25 日記など