末席幹事

将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋入門書各社売上TOP5(2月7日)

今週は目先を変えて、将棋入門書の各社での売上TOP5。やはり、羽生善治名人の監修によるものが売れ筋のようだ。amazonハンディー版 スグわかる!まんが将棋入門―ルールと戦法完全マスター価格:¥ 1,575(税込)発売日:2006-02-0...
日記など

将棋世界初出演

一昨日の、石橋女流王位表彰式が始まる前、加賀さやかさんが、「将棋世界に載ってましたねー(笑)」と話しかけてきた。何かの写真の片隅に写っているのかなとも一瞬思ったのだが、イベント関係には出かけていないのでそのような覚えもない。「エッ、まだ読ん...
日記など

石橋女流王位表彰式

2月4日は、日比谷の松本楼で、石橋幸緒女流王位の表彰式があった。開始15分前にして、猛烈な数の来場者。表彰式が開始された頃は、満員電車並みの人口密度だった。200~300名の出席者数だと思う。将棋界をはじめとして、石橋女流王位が趣味とする麻...
読む

羽生名人関連ソフト

ふと、色々と見てみると、この2月から3月にかけて、羽生善治四冠が関わるゲームソフト、DVDが立て続けに出るようだ。羽生善治四冠の、世の中に対する影響力は、将棋ファンが考える以上に大きいのかもしれない。羽生善治将棋で鍛える「決断力」DS価格:...
日記など

船戸陽子二段「ソムリエールと学ぶワイン講座」

渥美雅之さんの八段昇段祝賀会のときに、船戸陽子二段から宣伝をするよう頼まれたので、今日は船戸二段が講師の「ソムリエールと学ぶワイン講座」のご案内を。船戸陽子二段の講義なら、わかりやすくて面白いこと間違いない。以下、案内チラシの内容を転記。ま...