日記など 石橋女流王位表彰式 2月4日は、日比谷の松本楼で、石橋幸緒女流王位の表彰式があった。開始15分前にして、猛烈な数の来場者。表彰式が開始された頃は、満員電車並みの人口密度だった。200~300名の出席者数だと思う。将棋界をはじめとして、石橋女流王位が趣味とする麻... 2009.02.05 日記など
読む 羽生名人関連ソフト ふと、色々と見てみると、この2月から3月にかけて、羽生善治四冠が関わるゲームソフト、DVDが立て続けに出るようだ。羽生善治四冠の、世の中に対する影響力は、将棋ファンが考える以上に大きいのかもしれない。羽生善治将棋で鍛える「決断力」DS価格:... 2009.02.04 読む
日記など 船戸陽子二段「ソムリエールと学ぶワイン講座」 渥美雅之さんの八段昇段祝賀会のときに、船戸陽子二段から宣伝をするよう頼まれたので、今日は船戸二段が講師の「ソムリエールと学ぶワイン講座」のご案内を。船戸陽子二段の講義なら、わかりやすくて面白いこと間違いない。以下、案内チラシの内容を転記。ま... 2009.02.03 日記など
日記など 渥美雅之さん八段昇段祝賀会 1月31日、日本将棋連盟静岡県支部連合会会長、渥美雅之さんの八段昇段祝賀会がホテルオークラで開催された。渥美雅之さんは、杏林堂代表取締役会長。杏林堂は、浜松を中心とする静岡県西部に40店舗以上のドラッグストアー及び調剤薬局を持っており、渥美... 2009.02.02 日記など
日記など 成田弥穂女子アマ王位、準決勝へ LPSAのNTTル・パルク杯天河戦、 注目の女子中学生、成田弥穂女子アマ王位が中倉彰子初段に勝って、準決勝に進むことになった。→中継中飛車から、向飛車へ、そして地下鉄飛車的に一筋に転換、端攻めが決まった。中学生とは思えないような指しまわしだ... 2009.02.01 日記など