末席幹事

日記など

多く読まれた記事TOP10

今日のこの書き込みが200記事目となる。ブログを開始したのが6月4日の大安だったので、ほぼ半年が経ったことになる。今日は、このブログの半年間で、(トップページ以外で)多く読まれた記事TOP10を載せてみたい。1位 船戸陽子女流二段2位 羽生...
日記など

ザ★失投パレードNO.7

竜王戦第四局は大熱戦。勝敗の結果を見ずに中継HPで棋譜を再生したが、良い意味で鼻血が出そうな終盤だった。だから、生身の人間同士の戦いは面白い。話題は変わるが、バトルロイヤル風間さんが主宰する演芸「ザ★失投パレードNO.7」が、11月30日に...
将棋雑文

カド番

竜王戦第4局2日目。渡辺明竜王のカド番。じっくりと棋譜の入力などをする時間が取れなくて、このブログでの昭和46~47年の将棋世界の面白かった記事の抜粋が止まっているが、将棋世界昭和47年8月号、中原誠名人誕生となった名人戦第六局の自戦記を中...
日記など

Googleと将棋の記事

最近のGoogleは、キーワードを入力すると、入力した言葉を自動的に前方一致してくれて、頻出該当記事件数を、検索する以前に表示してくれるようになっている。将棋分野で調べてみた(誤差あり)。「羽生」羽生善治 469,000件羽生善治*ブログ ...
日記など

この1ヵ月間の検索キーワードTOP10

ブログを始めてから、この書き込みで197記事目。200記事目で何をやるかは、まだ考えていないし、何もやらないかもしれない。とりあえず今日は、この1ヵ月間で、どのようなキーワードで、ここのブログが検索されたかを。1位 竜王戦2位 デイブ平尾3...