2008-10

日記など

林葉直子さんのブログ

今日の社会人リーグ個人戦は1勝3敗。ネットで将棋を指す機会が減っているので、先を読む感覚が鈍っているのだと思う。反省。ところで、以前より「お気に入り」に入れていたのだが、林葉直子さんのブログが、しばしの中断を経て再開!楽しみが一つ増えた。→...
日記など

社会人リーグ個人戦

今日はこれから、社会人リーグ個人戦がある。1ブロック16名によるトーナメント戦。レーティングでブロック分けされるので、対戦相手はほとんどレーティングの点数の接近した人ばかり。どうなることやら…
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍セブンアンドワイ売上TOP10(10月25日)

今週は、セブンアンドワイのTOP10。鈴木「中飛車」、泉「矢倉」好調。鈴木大介の将棋 中飛車編価格:¥ 1,470(税込)発売日:2008-10-23実戦に役立つ詰め手筋 (マイコミ将棋ブックス)価格:¥ 1,449(税込)発売日:2008...
振飛車党の古き良き時代

昭和46年の広告-振飛車党の古き良き時代(19)

将棋世界、昭和46年11月号に掲載されている、将棋関連以外の広告。 東芝 ICブライトロン東芝ユニカラー 三菱電機 三菱ソリッドステートカラーテレビ高雄 (財)日本船舶振興会18インチカラーテレビが149,000円の時代。 将棋の雑誌に、こ...
振飛車党の古き良き時代

将棋野郎-振飛車党の古き良き時代(18)

昭和46年の将棋世界の読者投稿欄「声の団地」より。この欄の常連Sさん(和歌山県、当時24歳)は、自分で作られた歌詞を投稿されていた。今読むと、躍動感があってとてもいい。将棋を愛している気持ちが本当に伝わってくる。将棋野郎一名なし歩兵(ひょこ...