2009-10

タイトル戦の食事

女流王位戦第2局対局場「ルネッサンスサッポロホテル」

石橋幸緒女流王位に清水市代女流名人が挑戦する女流王位戦の、第2局の対局場は「ルネッサンスサッポロホテル」。(→中継)今年の王位戦第2局が行われた対局場でもある。私にとっては初めての、2クール目の対局場での昼食予想となる。 ルネッサンスサッポ...
タイトル戦の食事

森内九段の昼食別勝敗を分析する

竜王戦の挑戦者、森内俊之九段の昼食と勝敗について分析してみたい。「将棋棋士の食事とおやつ」のデータをもとに、2004年名人戦以降の二日制タイトル戦での昼食別勝敗をまとめると次のようになる。(参考記事→渡辺竜王の昼食別勝敗を分析する)・昼食情...
日記など

高額大衆メニュー

調べ事をしていたら、偶然ある記事が目に入った。記事では「高額大衆メニュー」と銘打っている。今週の竜王戦第1局の昼食は精進料理対決となりそうなので、精進料理の対極にあるような食べ物を追ってみたい。★3000円ラーメン東京都目黒区の「藤巻激城」...
日記など

キーワードから見る9月の将棋ペンクラブログ

このブログが、どのようなキーワードで検索されたか9月版。キーワードの右側の数字は、セッション数と新規セッション率。新規セッション率の高いキーワードほど、将棋ファン以外の人からも興味を持たれているテーマと推測できる。同一事象でもキーワードが分...
日記など

梅沢由香里女流棋聖

明日(10月12日)、六本木ヒルズアリーナで囲碁フェスティバルが開催される。入場は無料。このイベントを行っているのが「IGO AMIGO(囲碁アミーゴ)」という、梅沢由香里女流棋聖が発起人であり代表幹事をつとめるプロジェクト。梅沢由香里女流...