末席幹事

YouTube「将棋伝説」

YouTube「多くの棋士が歌った駒音コンサート」

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、11本目の動画は「多くの棋士が歌った駒音コンサート」です。* * * * *「将棋伝説」チャンネル、今後も動画が増えていく予定ですので、よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。→「将棋伝説」* ...
読む

羽生善治五冠(当時)「私も対局をしながら『衛星放送で解説している人達は困るだろうなぁ』と思っていました」

近代将棋1997年8月号、中井広恵女流五段(当時)の「棋士たちのトレンディドラマ」より。「いったい何を考えているのだろう」 衛星放送をご覧になって、そう思われた方も多い筈。 名人戦第5局で、羽生名人が2手目から33分の長考。つられたように3...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2021年5月8日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
YouTube「将棋伝説」

YouTube「NHKで放送された棋士の忘年会」

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、10本目の動画は「NHKで放送された棋士の忘年会」です。* * * * *「将棋伝説」チャンネル、今後も動画が増えていく予定ですので、よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。→「将棋伝説」* *...
観戦記

「なんだ、お前はまだうなぎをぶらさげていたのか。わしは店の前に捨てて来たぞ」

将棋世界1997年7月号、沼春雄六段(当時)の第55期名人戦第4局〔羽生善治名人-谷川浩司竜王〕観戦記「積極策奏功」より。 昔の話だが、一休禅師が小僧さんを連れて歩いていた時、道端でうなぎの焼けるいい匂いがして来た。 一休禅師は目を細めて”...