末席幹事

タイトル戦の食事

棋王戦第3局対局場「新潟グランドホテル」

棋王戦第3局は、新潟市の「新潟グランドホテル」で行われる。→中継信濃川のウォーターフロントに建つ「新潟グランドホテル」は、雄大な眺望、洗練されたサービス、充実した設備、新潟ならではの旬の味覚、さまざまな魅力を満載した格調高いシティホテル。 ...
日記など

日本将棋連盟DigitalShop限定セール

日本将棋連盟DigitalShopで2~3月の限定セールが行われている。どの商品も23%以上安くなっているようだ。卓上榧2寸盤セット 定価 43,000円 (税込) 送料込 ・国産卓上榧2寸盤(駒台付)  定価 29,400円の品・晴月作の...
タイトル戦の食事

A級順位戦最終局食事予想を検証する

3月2日のA級順位戦最終局の食事予想を検証する。予想と実績は次の通り。(◎はメニューが正解、○は注文なしが正解)郷田真隆九段昼:注文なし ○夜:鍋焼きうどん ◎   [私の場合、郷田九段と羽生四冠の食事予想的中率が相対的に高い]佐藤康光九段...
将棋関連新刊書籍

2010年2月将棋関連新刊書籍

2010年2月の将棋関連新刊書籍リスト。精選必至200問 (将棋パワーアップシリーズ)価格:¥ 1,050(税込)発売日:2010-02-199級から初段までの基本詰将棋160題価格:¥ 777(税込)発売日:2009-12ゲーム計算メカニ...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ会報「新春対談」余話(後編)

中井広恵女流六段と高田宏将棋ペンクラブ会長(当時)の対談の翌月、幹事会終了後の飲み会で、翌年の対談は林葉直子さんにお願いしてみようという話になった。実現できれば高田宏会長も喜んでくれる。秋になったら、湯川さんから林葉さんに連絡を入れる段取り...