将棋関連書籍Amazon売上TOP10 将棋関連書籍セブンアンドワイ売上TOP10(11月7日) 今週は、セブンアンドワイの将棋関連書籍売上TOP10。5手詰ハンドブック価格:¥ 1,050(税込)発売日:2004-02鈴木大介の将棋 力戦相振り編価格:¥ 1,470(税込)発売日:2009-10-24将棋世界BOOKS 四段コース問題... 2009.11.08 将棋関連書籍Amazon売上TOP10
日記など バトルロイヤル風間さんのコメント 今週の火曜日の記事「雪の女王とマーメイド」で、週刊将棋でのバトルロイヤル風間さんの観戦記(マイナビ女子オープン 斎田晴子女流四段-島井咲緒里女流初段戦 斎田晴子女流四段の勝ち)のことを書いた。バトルさんからコメントをいただいていたが、当日、... 2009.11.07 日記など
日記など 偶然 昨日はA級順位戦とB級1組順位戦が一局ずつ行われており、郷田真隆九段-高橋道雄九段戦は高橋道雄九段の勝ち、渡辺明竜王-久保利明棋王戦は渡辺明竜王の勝利。 昨日のブログの記事で、4月23日生まれの船戸陽子女流二段と熊倉紫野女流初段のことを... 2009.11.06 日記など
日記など 朝日杯将棋オープン戦 昨日の朝日杯将棋オープン戦は、熱戦が6局。 (東京)丸山忠久九段-島朗九段 藤井猛九段-宮田敦史五段→丸山忠久九段-藤井猛九段(大阪)谷川浩司九段-平藤眞吾六段 福崎文吾九段-阿部隆八段 →谷川浩司九段-阿部隆八段このうちの一局の中継だけで... 2009.11.05 日記など
読む 船戸陽子女流二段、熊倉紫野女流初段のことなど 船戸陽子女流二段のブログの最新記事に、食べ物の写真が多く載っている。(→寿司マリ)南蛮漬 、もずく、白身系の魚の刺身、鯨の刺身、白子、ひかりもの系の寿司、ししゃものような外見の焼き魚、土瓶蒸し、ややひかりもの系の寿司、お椀、巻物。私は苦手な... 2009.11.05 読む