末席幹事

日記など

王座戦第2局

昨日の王座戦第2局の昼食は、羽生善治王座はシーフードピラフ、山崎隆之七段は鰻重だった。羽生王座の昼食を「蟹肉とレタスのチャーハン」と予想したが、やや似た感じのシーフードピラフになってしまった。チャーハンは「中国料理 四川」のメニューだが、ピ...
タイトル戦の食事

王座戦第2局対局場「ウェスティン都ホテル京都」

王座戦第2局対局場は「ウェスティン都ホテル京都」。(→中継)2002年に新装オープンした京都の最高級ホテルである。 このホテルに関して、度胸と好奇心のある女性にはお勧めの実験がある。[実験実施内容]ウェスティン都ホテル京都からタクシーに乗っ...
日記など

学長表彰

8月14日の記事で、元・朝日アマ名人の加部康晴さんの「杜の都 加部道場」の教え子たちの活躍のことを書いたが、文部科学大臣杯第5回小・中学校将棋団体戦決勝大会の小学校の部で優勝した仙台市の宮城教育大付属小学校(百々海君、伊藤玲央名君、渡辺剛史...
将棋ペンクラブ

梅田望夫さん ありがとうございます

昨日の梅田望夫さんのブログで、将棋ペンクラブ大賞についての新しいご提案をいただきました。→将棋ペンクラブ大賞にブログ部門を予算面、実施する場合の具体的方法の検討等、クリアすべき課題はいくつかありますが、次回幹事会の議題に上ることは確実です。...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連Amazonおもちゃ部門売上TOP10(9月13日)

今週はAmazonおもちゃ部門での将棋関連製品売上TOP10。どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認)価格:¥ 1,500(税込)発売日:2009-09-05NEW スタディ将棋 (リニューアル)価格:¥ 3,360(税込)発売日:2...