日記など マイナビ女子オープン予選一斉対局日 今日はマイナビ女子オープン予選一斉対局日。→中継未来予想クイズサイトebet では、6つのブロックについての枠抜け棋士の予想が行われている。倍率は次のとおり。個人的には全く納得できない倍率の組もあれば、納得できる倍率の組もある。アマ強豪3名... 2009.07.25 日記など
将棋雑文 大山流超激辛の一手 比較的最近の、将棋世界2007年8月号での驚いた記事。故・真部一男九段の「将棋論考」より。先手が大山康晴名人、後手が二上達也八段。(1960年代の対局と思われる)剣豪小説を多く書いていた作家の五味康祐氏の、別の将棋の観戦記が引用されている。... 2009.07.24 将棋雑文
将棋ペンクラブ 第21回将棋ペンクラブ大賞贈呈式のお知らせ 第21回将棋ペンクラブ大賞贈呈式は、以下の日程で開催されます。日時:2009年9月18日(金)18:00 開場 18:30 開演場所:スクワール麹町 (東京・JR四谷駅前)会費:8000円※将棋ペンクラブ会員ではない方の参加も大歓迎です。... 2009.07.23 将棋ペンクラブ
タイトル戦の食事 王位戦第2局対局場「ルネッサンスサッポロホテル」(後編) さて、王位戦第2局(→中継)の昼食予想作業に入ってみたい。「ルネッサンスサッポロホテル」は、アートなホテルをコンセプトに、メインロビーの天井画をはじめとして、ロビー、通路、エレベーターホールなどに絵画が設置されている。ススキノから徒歩15分... 2009.07.22 タイトル戦の食事
タイトル戦の食事 王位戦第2局対局場「ルネッサンスサッポロホテル」(前編) 王位戦第2局の対局場は、札幌の「ルネッサンスサッポロホテル」。→中継世界中にホテルを展開する、アメリカの「マリオット・インターナショナル」 のグループ。47都道府県中23都道府県にしか行ったことのない私だが、札幌は最上級に大好きな街だ。仕事... 2009.07.22 タイトル戦の食事