将棋ペンクラブ将棋ペンクラブ大賞最終選考委員 7月27日に行われる、将棋ペンクラブ大賞最終選考会での最終選考委員は以下の3氏です。木村晋介氏(弁護士)、川北亮司氏(児童文学作家)、西上心太氏(書評家)ラジオやテレビでおなじみの木村弁護士は、「キムラ弁護士、ミステリーにケンカを売る」(筑...2008.06.30将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ原田泰夫 遺墨展 将棋ペンクラブの名誉会長であった故・原田泰夫九段の遺墨展が開催されます。故・原田泰夫九段の書や思い出の品などが展示されます。会場 鳩居堂画廊4階 東京都中央区銀座5-7-4 TEL 03-3574-0058 地図会期 20...2008.06.28将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ将棋ペンクラブ大賞2次選考経過 ※昨日、観戦記部門32作品→15作品→6作品と書きましたが、32作品→20作品→6作品が正しい数字です。お詫びいたします。さて、将棋ペンクラブ大賞2次選考の経過について書いてみます。[観戦記部門]観戦記部門と著作部門は、10名の二次選考委員...2008.06.24将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ将棋ペンクラブ大賞最終選考候補作 将棋ペンクラブ大賞2次選考結果をお知らせいたします(2007年4月1日から2008年3月31日に発表された作品が対象)。2次選考は、1次選考で選抜された作品を10名の2次選考委員(技術部門は3名の技術選考委員)が選考します。選考委員は皆、将...2008.06.22将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ今日は将棋ペンクラブ大賞2次選考の日 今日は、将棋界的には棋聖戦第2局の日だが、将棋ペンクラブ的には、会報発送および将棋ペンクラブ大賞2次選考結果集計の日。10名の2次選考委員、3名の技術部門選考委員からの各作品に対する評価ポイントを集計する日だ。評価ポイントが上位の作品が最終...2008.06.21将棋ペンクラブ