将棋ペンクラブ 打ち上げ中盤-7月27日の日記(9) 川北「田辺さんが亡くなられたのは、結構あとになってから加賀さやかさんのブログで知ったんだよね」山口瞳氏も色川武大氏も江国滋氏も将棋ペンクラブ大賞最終選考委員の在任中に亡くなられてる。私「そういえば、6月から将棋ペンクラブログというブログをは... 2008.08.09 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 打ち上げ序盤-7月27日の日記(8) ビールや紹興酒で乾杯。前日、木村晋介さんは湯川博士さん、バトルロイヤル風間さんらとともに、アマチュア演芸の公演をやった。木村さんが落語をやるときは「木村家べんご志」、博士さんは「仏家シャベル("ほっときゃ喋る"が由来)」という芸名。バトルさ... 2008.08.08 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 最終選考会-7月27日の日記(7) 最終選考会は、三上大賞担当幹事の司会により進められる。「第20回将棋ペンクラブ大賞の最終選考会を始めます。観戦記、文芸、技術三部門でそれぞれ大賞を選考していただきます。平成19年4月1日から平成20年3月末までの作品が選考対象です。また、最... 2008.08.06 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 最終選考委員登場-7月27日の日記(6) 猪八戒へ幹事集合。統括:湯川博士さん、大賞担当・進行:三上さん、写真:荒幡さん、テープ起こし:私、という編成で最終選考会へと臨む。稀に、幹事の作品が最終選考に残ることがあるが、そのような場合は選考場所から所払いとなる。湯川恵子さんはアカシヤ... 2008.08.05 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 第20回将棋ペンクラブ大賞贈呈式 第20回将棋ペンクラブ大賞贈呈式は、以下の日程で開催されます。日時:2008年10月3日(金)18:00~20:00場所:スクワール麹町 (東京・JR四谷駅)会費:8000円※将棋ペンクラブ会員ではない方の参加も大歓迎です。 2008.07.29 将棋ペンクラブ