講座

講座

村山聖五段(当時)の振り飛車講座(2)

将棋マガジン1991年9月号、村山聖五段(当時)の連載講座「ダイナミック振り飛車戦法」より。  最近少し忙しくなってきました。外に行って何かする時間が増え、本を読んだりCDを聴いたりする時間が減りました。  やはり研究会をやり始めたせいみた...
講座

村山聖五段(当時)の振り飛車講座(1)

村山聖九段が執筆した非常に貴重な講座。 将棋マガジン1991年8月号、村山聖五段(当時)の連載講座「ダイナミック振り飛車戦法」より。  初めまして、村山聖です。  某月某日、僕は関西会館に行き、棋譜を並べていました。  すると僕の師匠がやっ...
講座

山崎隆之六段(当時)のパラダイス

近代将棋2005年2月号、村山慈明四段(当時)の「定跡最前線特捜部」より。  横歩取り△8五飛戦法の対策として一世を風靡したのが「山崎流」と呼ばれる8筋に歩を打たないで角交換する型である。山崎流に対して中座真五段が指した新手が優秀で、今では...
講座

藤井猛九段「この囲いは昔からありますよ。名前もちゃんとついていて『干ぴょう囲い』って言うんですよ」

近代将棋2005年6月号、村山慈明四段(当時)の「定跡最前線特捜部」より。  先々月、角不成2回の歴史的妙手順で勝利を収めた行方七段が、研究会のVS. F九段(誰だかバレバレだがそこに味があるとF九段)戦でまた魅せてくれた。ただし今回は全く...
講座

「非常に露骨な攻め」を形容した豊川孝弘四段(当時)の超ユニークな表現

昨日の記事の続き。 将棋世界1994年12月号、豊川孝弘四段(当時)の16ページ講座「力戦型の指し方」より。 △3二金戦法の巻(4)  行方尚史四段との棋聖戦予選です。 初手からの指し手 ▲7六歩△3二金▲7八飛△3四歩▲6六歩△6二銀 (...