YouTube「将棋伝説」 大山康晴十五世名人「一人でも私に勝てたら全員にご馳走しますよ。手合いは好きにしていいから」 YouTubeチャンネル「将棋伝説」、206本目の動画は「大山康晴十五世名人『一人でも私に勝てたら全員にご馳走しますよ。手合いは好きにしていいから』」です。大山康晴十五世名人(当時・日本将棋連盟会長)が、腕自慢の将棋連盟職員十数名に「一人で... 2024.10.10 YouTube「将棋伝説」
YouTube「将棋伝説」 「羽生は鬼だ、人間じゃない」の声があがった一局 YouTubeチャンネル「将棋伝説」、205本目の動画は「『羽生は鬼だ、人間じゃない』の声があがった一局」です。1989年度のC級1組順位戦、羽生善治竜王(当時)は、ラス前の対局では「羽生は、勝負のオニだ」、最終局では「鬼だ」「人間じゃない... 2024.10.08 YouTube「将棋伝説」
YouTube「将棋伝説」 刑務所の将棋クラブ YouTubeチャンネル「将棋伝説」、204本目の動画は「刑務所の将棋クラブ」です。1990年、広津久雄九段は静岡刑務所の受刑者に、将棋を指導することになりました。篤志面接委員を委嘱された広津九段によって記された、・刑務所の将棋クラブ・刑務... 2024.10.01 YouTube「将棋伝説」
YouTube「将棋伝説」 広津久雄九段の、歩を逆さに立てて、その上に残り39枚の駒を乗せる妙技 YouTubeチャンネル「将棋伝説」、203本目の動画は「広津久雄九段の、歩を逆さに立てて、その上に残り39枚の駒を乗せる妙技」です。歩を逆さに立てて、その上に残り39枚の駒を乗せる……この信じられないようなことを特技としていたのが広津久雄... 2024.09.28 YouTube「将棋伝説」
YouTube「将棋伝説」 気前が良すぎた棋士 YouTubeチャンネル「将棋伝説」、202本目の動画は「気前が良すぎた棋士」です。数々の新戦法を編み出し、詰将棋創作の名手だった清野静雄八段。盤外では、気前が良すぎる棋士でした。・同郷の同世代、原田泰夫九段による清野八段の思い出・後輩の芹... 2024.09.25 YouTube「将棋伝説」