YouTube「将棋伝説」

YouTube「将棋伝説」

大山康晴十五世名人の意外なスピーチ

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、117本目の動画は「大山康晴十五世名人の意外なスピーチ」です。1986年の中原誠名人の第44期名人就位式。この当時の日本将棋連盟会長であった大山康晴十五世名人のスピーチが、非常に意外性のあるもので、場内...
YouTube「将棋伝説」

米長邦雄棋王(当時)「変人と奇人の対決です」

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、116本目の動画は「米長邦雄棋王(当時)『変人と奇人の対決です』」です。キャッチフレーズを作ることが好きだった米長邦雄永世棋聖。二上達也九段が挑戦者となった棋聖戦では「人徳と人格の戦いです」、加藤一二三...
YouTube「将棋伝説」

将棋会館が建ってから12年以上続いていた恐ろしいジンクス

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、115本目の動画は「将棋会館が建ってから12年以上続いていた恐ろしいジンクス」です。ジンクスにもいろいろなものがありますが、今回は、・奨励会に伝わる恐ろしいジンクス・郷田真隆九段にとっての恐ろしいジンク...
YouTube「将棋伝説」

入門書を出していなかったことを悔やんだ佐藤康光八段(当時)

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、114本目の動画は「入門書を出していなかったことを悔やんだ佐藤康光八段(当時)」です。「この日ほど入門書を出していなかったことを後悔した時はありません」と述懐した佐藤康光八段(当時)。そのように思うに至...
YouTube「将棋伝説」

塚田正夫名誉十段の詰ましたくなるような実戦型の詰将棋

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、113本目の動画は「塚田正夫名誉十段の詰ましたくなるような実戦型の詰将棋」です。詰将棋の第一人者と呼ばれていた塚田正夫名誉十段。実戦型でとっつきやすく、やさしそうに見える、しかし解くのは大変というのが塚...