日記など

佐藤康光九段の似顔絵、天河戦、NHK杯、女流最強戦

バトルロイヤル風間さんの未公開似顔絵・将棋ミュージアム第11弾は、佐藤康光九段。 →佐藤康光私が、生の佐藤康光九段を初めて見たのは1997年1月のことだった。その時は、「写真で見た感じと同じような雰囲気だ」と思った。次に生で見たのが2003...
日記など

棋王戦第1局対局場「宇都宮グランドホテル」

棋王戦第1局は、宇都宮市の「宇都宮グランドホテル」で行われる。→中継 [餃子]宇都宮といえば餃子。宇都宮グランドホテルでは、140個分の大きさのジャンボ餃子が名物。なかなか美味しいらしい。→ジャンボ餃子自戦記[ホテル内のレストランの昼食向き...
日記など

「こだわり人物伝~升田幸三 伝説の棋士~」

「こだわり人物伝~升田幸三 伝説の棋士~」がNHK教育テレビで放送されている。(放映日時:2月2日(水)、2月9日(水)、2月16日(水)、2月23日(水)、全4回。午後10:25~10:50)このシリーズの最大の目玉は、大崎善生さんの新し...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍Amazon売上TOP10(2月5日)

Amazonでの将棋関連書籍売上TOP10。結果を出し続けるために (ツキ、プレッシャー、ミスを味方にする法則)価格:¥ 1,260(税込)発売日:2010-11-26決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005...
日記など

将棋世界の表紙、降級の見込みの変更、丸山九段の似顔絵、林葉さんの手記など

将棋世界最新号を買うために書店へ入る。その書店では入り口に近い月刊誌コーナーに将棋世界が平積みされる。しかし見つからない。2、3分ほどして私は店員の男性に「将棋世界はどのへんに置いていますか?」と聞いてみた。店員の男性は親切にも将棋世界を持...