日記など

中原誠十六世名人とB型

昨日の続報。週刊新潮の中原誠十六世名人「気になる一手」欄に将棋ペンクラブ大賞のことが書かれているのを見て、喜んだ湯川博士さんは、中原十六世名人宅へ電話をした。はじめに奥様が出られて、いろいろと雑談。そのあと、中原十六世名人が登場。湯川博士さ...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍Amazon売上TOP10(10月2日)

Amazonでの将棋関連書籍売上TOP10。自分の頭で考えるということ価格:¥ 1,365(税込)発売日:2010-09-05決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-07将棋序盤の指し方入門 羽生善治のみる...
読む

中原誠十六世名人が語る将棋ペンクラブ大賞

昨日発売の週刊新潮の、中原誠十六世名人の「気になる一手」で、将棋ペンクラブ大賞について書かれている。9月17日に贈呈式があったこと、観戦記部門で、旧知の原田史郎(中平邦彦)さんが大賞を受賞したこと、同門の早水千紗女流二段と、同門ではないが湯...
日記など

王座戦第3局など

王座戦第3局は羽生善治王座が勝って王座を防衛。▲5九香などは、神の手に見えてしまう。羽生名人は、「羽生の対局観」という本を書けば絶対に売れると思う。-----統計的には棋士には関係が無いようだが、前厄や厄年や後厄がこれから襲ってくるのが羽生...
日記など

幹事殺蛸地獄

9月27日の月曜日、湯川博士・恵子さんからのお招きで、湯川家でタコ料理大全ともいうべきタコのフルコースをご馳走になった。将棋ペンクラブ事務局のアカシヤ書店の星野さん、大賞担当の三上さん、私の面子。タコ好きといえば星野さん。星野さんは神戸のス...