将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍Amazon売上TOP10(8月9日)

久々、Amazonでの売上TOP10。「将棋・ひと目の寄せ」以外は動きのない感じ。Amazonでは将棋の本があまり売れていないということになるのだろう…決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-07将棋世界 ...
将棋ペンクラブ

打ち上げ序盤-7月27日の日記(8)

ビールや紹興酒で乾杯。前日、木村晋介さんは湯川博士さん、バトルロイヤル風間さんらとともに、アマチュア演芸の公演をやった。木村さんが落語をやるときは「木村家べんご志」、博士さんは「仏家シャベル("ほっときゃ喋る"が由来)」という芸名。バトルさ...
日記など

[特報]「のぺのげ」のKeyさんからコメントをいただく

「のぺのげPart3」のKeyさんからコメントをいただきました。---------------------------こんにちは.社団戦会場ではわざわざお声をかけていただいてありがとうございました.今回はウエスタンから参加している女性が私だ...
将棋ペンクラブ

最終選考会-7月27日の日記(7)

最終選考会は、三上大賞担当幹事の司会により進められる。「第20回将棋ペンクラブ大賞の最終選考会を始めます。観戦記、文芸、技術三部門でそれぞれ大賞を選考していただきます。平成19年4月1日から平成20年3月末までの作品が選考対象です。また、最...
将棋ペンクラブ

最終選考委員登場-7月27日の日記(6)

猪八戒へ幹事集合。統括:湯川博士さん、大賞担当・進行:三上さん、写真:荒幡さん、テープ起こし:私、という編成で最終選考会へと臨む。稀に、幹事の作品が最終選考に残ることがあるが、そのような場合は選考場所から所払いとなる。湯川恵子さんはアカシヤ...