"村山聖"

インタビュー・対談

とても素直な三浦弘行四段(当時)

20年前のことだけれども、これを読めば誰でも三浦弘行九段を好きになる。 近代将棋1994年2月号、「棋士インタビュー 三浦弘行四段 18歳、順風でスタート」より。  三浦は平成4年9月に、18歳で四段に昇段した。自分ではまだまだと思っていた...
読む

先崎学五段(当時)「いやん、ばかん、佐藤さんも森下さんも村山さんも強いんだもん」

将棋世界1991年4月号~7月号、先崎学五段(当時)の「公式棋戦の動き」より。 第40回NHK杯(NHK) 放映予定 3月10日  羽生-先崎戦   解説:中原誠名人 *自分のことを自分で書くというのは、物凄くつかれるものである。放映日と発...
読む

森信雄六段(当時)インタビュー

今日放送されるNHK将棋フォーカスは「躍進!森信雄門下」。 そういうわけで、今日は森信雄七段。 近代将棋1993年5月号、「棋士インタビュー 森信雄六段の巻 光と影と感性と」より。  昨日の順位戦はいかがでした。  「おかげでなんとか・・・...
日記など

NHK将棋講座2013年7月号「佐藤天彦七段-山崎隆之七段戦」

今日はNHK将棋講座2013年7月号の発売日。 ◯表紙は佐藤天彦七段。 ◯グラビアは、   ・4月14日に行われた職団戦に将棋フォーカスチームが出場したときの模様。   ・渡辺明NHK杯選手権者  ◯「棋士道 ~弟子と師匠の物語~」は小林宏...
観戦記

「中学生当時の三浦君は、口はへらぬし、ガサゴソ動きまわるしの腕白小僧で、およそ将棋が強くなりそうには見えなかった」

近代将棋1993年12月号、甲斐栄次さんの「アマプロ勝ち抜き戦 蛭川敦アマ対三浦弘行プロ」より。 甲斐栄次さんは甲斐智美女流四段のお父様。  祇園精舎の鐘の音に諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色は盛者必衰のことわりをあらわす―「平家物語」...