読む 中原誠十六世名人「田中君が改名したって知ってる?」 将棋マガジン1985年3月号、「公式棋戦の動き 棋王戦」より。「田中君が改名したって知ってる?」 おとそ気分を吹き飛ばすような、ビッグニュースが将マ編集部に飛び込んできた。「ぼくは名人になる」「あれくらいで名人になれる男もいる」 などと過激... 2018.04.24 読む
随筆 中井広恵女流二段(当時)「よく別人28号だといわれます」 将棋マガジン1984年9月号、中井広恵女流二段(当時)の「ヤルッキャナイ」より。 これからしばらくの間、私のおしゃべりにおつきあい下さい。なにしろ初めての経験なので、部屋中が紙クズの山、迷ったあげく日記風にかいてみました。 4月6日 始業式... 2018.04.23 随筆
将棋ペンクラブ 将棋ペンクラブ関東交流会のご案内(2018年) 5月19日(土)に将棋ペンクラブ関東交流会が行われますので、ご案内いたします。(参加申込み等は必要ありません。将棋ペンクラブ会員でない方の参加も大歓迎です)日時:5月19日(土)午前10時から午後4時まで将棋会、その後、表彰式、懇親会。場所... 2018.04.22 将棋ペンクラブ
読む 「谷川先生が怒っているんですよ」 将棋マガジン1985年2月号、川口篤さん(河口俊彦六段・当時)の「対局日誌」より。 そうこうしているうちに昼休みとなり、外に出るついでに3階の編集室に寄ると、ちょうど谷川が憮然たる表情で出て行ったところだった。『将棋世界』誌のS君が「谷川先... 2018.04.22 読む
棋士のエピソード 棋士たちの山登り 将棋マガジン1987年3月号、コラム「棋士達の話」より。 山好きな棋士もいる。米長九段の六段時代の話、八ヶ岳の頂上で「こんなに上天気なのに服を着ているのは勿体無い。体全体を焼こうといって何とパンツまで脱いでしまった。フォーカスに取材された下... 2018.04.21 棋士のエピソード