読む

将棋や将棋界とゴジラの関わり

映画『シン・ゴジラ』が大人気だ。私も金曜日に観に行ったばかり。ちょうど良い機会なので、将棋界とゴジラの関わりについて何かあるか調べてみようと思った。すると、、、一つだけあった。というか、昔のこのブログの記事だ。これは、真部一男八段(当時)が...
将棋関連新刊書籍

2016年8月将棋関連新刊書籍

2016年8月の将棋関連新刊書籍。〔9月の新刊〕
棋士のエピソード

対局中に少しだけ酔った正立会人

将棋世界1981年1月号、能智映さんの「棋士の楽しみ―(酒)」より。 このように棋士たちは対局中には互いに刃をむき出しにしているものの、相手に対して繊細な神経を払っている。 芹沢八段もそうだし、歌手の内藤國雄九段は美声をもって三の宮の夜を呑...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2016年8月27日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
読む

先崎学八段(当時)「このごろ郷田君は仕事なんかで顔を合わせても口を利いてくれないんですよ」

文章的には昨日の続き。将棋世界2000年9月号、河口俊彦七段(当時)の「新・対局日誌」より。 さて、夜戦である。9時ごろだったか羽生四冠が姿を見せ、控え室がにぎやかになった。調べられているのは、もちろん順位戦の3局だ。 藤井対高橋戦は4図の...