棋士のエピソード 村山聖七段(当時)「いや、局面で判断してはいけません。何せ羽生先生ですから」 将棋世界1995年5月号、神吉宏充五段(当時)の「今月の眼 関西」より。 ところで運命の一局へと導いた王将戦第6局の大逆転、私は関西将棋会館で順位戦を戦いながら、その第6局の帰趨が気になって、対局室と検討している棋士室を行ったり来たり。当初... 2014.08.05 棋士のエピソード
タイトル戦の食事 第55期王位戦第3局対局場「京王プラザホテル札幌」 王位戦第3局は、札幌市の「京王プラザホテル札幌」で行われる。→中継「京王プラザホテル札幌」は、札幌駅から徒歩5分で観光・ビジネスにも便利な高層シティホテル。 〔ホテル内のレストラン〕ホテル内のレストランとタイトル戦の昼食に向いたメニューは次... 2014.08.05 タイトル戦の食事
将棋雑文 『花子とアン』と『将棋』を結びつける 私は、NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』を毎日欠かさず観ている。主演の吉高由里子さん(村岡花子役)がとても良い雰囲気を出しているし、中園ミホさんの脚本も好きだし、美輪明宏さんのナレーションも絶妙で、脇を固める俳優・女優陣も素晴らしい。今... 2014.08.04 将棋雑文
日記など 『関ジャニ7 将棋』、『林先生の痛快!生きざま大辞典☆天才棋士・村山聖☆』 今晩と明日の晩、民放の2つの番組で将棋が取り上げられる。今日放送されるのが、日本テレビ系 23時59分~24時54分の『関ジャニ7』。関ジャニ∞が記者となり、今話題の業界をメンバー7人がそれぞれの観点から徹底取材するというもの。取材の面白さ... 2014.08.04 日記など
棋戦 6勝のプレーオフ 将棋世界1986年2月号、「第44期A級順位戦」より。N いやー驚いたね、驚いた。M 何がどうしたんですか。N いやね、12月16日に米長-勝浦戦が終わった時点でも何と、まだ全員が5勝5敗になる可能性があるんだよ。H ええっ本当ですか。そう... 2014.08.03 棋戦