棋士のエピソード 「井上さん、ずっとそうしていなさい」 将棋マガジン1990年9月号、神吉宏充五段の「何でも書きまっせ!!」より。 自分の対局が終わって棋士室に行ってみると、谷川王位、井上五段の顔があった。「お、もうええんかケイタ」 「へえ、2週間もかかりましたけど、もう大丈夫ですわ」 何の事か... 2012.07.04 棋士のエピソード
自戦記 森下卓八段(当時)の将棋世界の読み方 将棋世界1999年1月号、森下卓八段(当時)の自戦記「加藤棒銀と闘う」より。 将棋世界は毎号すみからすみまで読み尽くす。自分が原稿を書いているので、他の人の原稿が気になるということもあるのだが、そんなことは抜きにしても、どの欄も実に楽しく、... 2012.07.03 自戦記
読む 谷川浩司棋聖(当時)「忘れもんですよ、姉ご」 将棋マガジン1993年5月号、鹿野圭生女流初段(当時)の「タマの目」より。ある宴会が終わって谷川棋聖「忘れもんですよ、姉ご」(と言って扇子を差しだす)タマ「あっ、どうも」(後日)タマ「谷川先生に姉ごって言われたあ」一同「ドーーッ(大受け)」... 2012.07.02 読む
読む 中井広恵女流名人(当時)「恋をしても強くなる」 将棋マガジン1990年1月号、中井広恵女流名人(当時)の「相居飛車のすすめ」より。”おめでとう” 何度言われてもうれしいものですが、肝心の将棋の方は負けてばかり。 ”恋をしても強くなる”と言った手前、タイトルを奪われるわけにはいきませんから... 2012.07.01 読む
将棋関連新刊書籍 2012年6月将棋関連新刊書籍 将棋世界最新号は明後日発売。将棋世界 2012年 08月号 価格:¥ 750(税込)発売日:2012-07-03 〔2012年6月の将棋関連新刊書籍〕よくわかる矢倉 (マイナビ将棋BOOKS)価格:¥ 1,470(税込)発売日:2012-0... 2012.07.01 将棋関連新刊書籍