将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

「アカシヤの囲碁将棋の話」が復活

日記など
2008.10.192014.06.01

アカシヤ書店の店主であり、将棋ペンクラブ事務局長でもある星野さんのブログ「アカシヤの囲碁将棋の話」が再開されました。

これで楽しみが一つ増えます。

日記など
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

日記など

名人戦第3局対局場「浄土ヶ浜パークホテル」

名人戦第3局は、岩手県宮古市の「浄土ヶ浜パークホテル」で行われる。→中継浄土ヶ浜パークホテルは、三陸海岸・宮古の名勝「浄土ヶ浜」・宮古湾を望む高台に建つホテル。客室からは宮古湾が一望でき、ロビーからも本州一早く昇る朝日を見ることができる。 ...
2013.05.08
日記など
日記など

窪田義行六段に聞く

一昨日は将棋ペンクラブ新年会があった。木村晋介会長、西上心太最終選考委員、幹事など総勢15名が参加。場所は神保町の魚百。魚百は魚が名物で、刺身、焼き魚などの料理がいろいろと出てきた。私は、つまみをあまり食べずに飲む傾向が強いので、食べたのは...
2011.01.17
日記など
日記など

名人戦第1局対局場「ホテル椿山荘東京」

羽生善治三冠が森内俊之名人に挑戦する名人戦、第1局は東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で行われる。→中継2008年以来、名人戦第1局は椿山荘で行われている。昨年までは椿山荘があって、その敷地内にフォーシーズンズホテル椿山荘東京がある形だった...
2013.04.09
日記など
日記など

王座戦第3局対局場「陣屋」

王座戦第3局は神奈川県秦野市の「陣屋」で行われる。9月1日の王位戦第6局が行われて以来なので、陣屋にとっては3週間ぶりのタイトル戦。2008年、2009年も「陣屋」で王座戦が行われる予定だったが、第3局で終わったため「陣屋」まで回ってこなか...
2010.09.29
日記など
日記など

鈴木環那女流初段と志田未来さん

鈴木環那女流初段は黛ジュンに似ている、と指摘したのはバトルロイヤル風間さんだが、この正月テレビを観ていて、志田未来さんも鈴木環那女流初段に似ているなと思った。志田未来さんは1993年生まれの16歳。2005年に放送された日本テレビ系「女王の...
2010.01.05
日記など
日記など

石田流、かつめし、総天然色大山十五世名人、twitter将棋界の超新星

王将戦第4局は、久保利明王将が勝ち3勝1敗。久保王将が指した▲7七角型石田流は▲9七角型石田流に比べ、攻撃力は半減以下になるが、耐久力は3倍以上になっていそうだ。▲9七角型と升田式オンリーの私は、▲7七角型は指したことがない。▲7七角型は感...
2011.02.20
日記など
将棋関連書籍各社TOP10(10月18日)
湯川博士さん、WIKIPEDIAに
ホーム
日記など

最近の投稿

  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月18日) 2025/10/18
  • 鈴木大介六段(当時)「奇手を放ってきました」 2025/10/13
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月11日) 2025/10/11
  • 「何という筋の悪い攻め!」と最初は思われた絶妙の攻め 2025/10/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月4日) 2025/10/04
  • 杉本昌隆四段(当時)の魔法のような振り飛車の捌き 2025/10/02
  • 「この筋はちょっと見たことがない」と言われた、羽生善治四冠(当時)の石田流退治 2025/09/28
  • 2025年9月将棋関連新刊書籍 2025/09/27
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年9月27日) 2025/09/27
  • 羽生善治棋王(当時)-村山聖六段(当時)戦の次の一手のような手の応酬 2025/09/21

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」262
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍208
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10840
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2008年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年11月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ