将棋の日(11月17日)

12月に発行される会報に載せる原稿「広島の親分(4)」がようやく完成した。とりあえずは、ほっと一息。

ところで今日は将棋の日(1975年制定)。

「第34回将棋の日・国際将棋フェスティバル2008 in 天童」が11月8、9日に開催されているので、特に今日はイベント的には何もない日だが、11月17日とはどういう日か探ってみた。(Wikipediaより抜粋)

(11/17 過去の主な出来事)

1800年- アメリカ合衆国、ワシントンD.C.ではじめての連邦議会がはじまる。

1869年 – スエズ運河開通式。地中海と紅海がつながれる。

1965年 – プロ野球の第1回ドラフト会議が開かれる。

1990年 – 長崎県の雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発が起こり、200年ぶりに噴火。

1997年 – 北海道拓殖銀行が経営破綻。戦後初の都市銀行破綻。

(誕生日)

1755年 – ルイ18世、フランス国王(+ 1824年)

1906年 – 本田宗一郎、本田技研工業設立(+ 1991年)

1934年 – 井上ひさし、小説家

1936年 – 井川比佐志、俳優

1936年 – 山口崇、俳優

1939年 – 内田裕也、ミュージシャン、俳優

1970年 – 城島茂、TOKIO

(忌日)

1986年 – 木村義雄、将棋棋士(* 1905年)

1987年 – 川口浩、俳優、探検家(* 1936年)

今日の書き込みは、「だからどうした」と言われてしまいそうな 内容である。