将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

物真似

日記など
2009.12.012014.11.16

photo (1)

2009年11月30日、歌舞伎町ラーメン二郎にて。

mtmt81さんの松本博文ブログの真似を一度やってみたかった。

それにしても写真が全然ダメだ…

日記など
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

日記など

皆様へのアンケート

今日(3月3日)のA級順位戦のネット中継で、誠に残念な出来事が起きてしまいました。mtmt氏のブログ→残念ですがさわやか日記→快晴LPSA名誉理事長・弁護士 錦織淳氏の緊急声明→緊急声明皆様、いろいろご意見はあると思いますが、投票システムを...
2009.03.03
日記など
日記など

クイズ番組の棋士たち

将棋世界1993年1月号、鈴木輝彦七段(当時)の「対局室25時 東京」より。 「13日の金曜日は毎年必ずあるか?」勝ち抜くとニューヨークまで行けるクイズの設問だった。 毎年あったような気がするけれど、7曜日に入らない年もあるような気がして「...
2013.01.31
日記など
日記など

甲斐智美女王誕生など

マイナビ女子オープン第3局は、矢内理絵子女王が敗れ、甲斐智美女王の誕生となった。0勝2敗から盛り返すのは、やはり難しかったようだ。矢内理絵子女流四段の今後のタイトル戦での捲土重来を期待したい。-----昨年2月、石橋幸緒女流王位表彰式パーテ...
2010.04.20
日記など
日記など

香港夜総会

香港の話題が出たので、香港での個人的な思い出話を書いてみたい。私が生まれて初めて行った海外が香港だった。1989年3月のこと。仕事の出張で4泊5日だった。はじめの2日間は一人で日本の顧客の香港支店へ挨拶まわり。この頃は香港に事務所ができる前...
2010.07.03
日記など
日記など

対LPSA星組戦-7月27日の日記(3)

みみず、いや、スパゲティナポリタンサンドを温かな目で見ることができなくなった私は、我慢をしながら残りの部分を食べた。味はしなかった。スパゲティナポリタンサンドに罪はないのだが、胃のあたりがモヤモヤする。「み、水がほしい」と頭の中で思ったのだ...
2008.08.01
日記など
日記など

里見香奈女流名人誕生

女流名人位戦第3局は、里見香奈倉敷藤花が清水市代女流名人に勝って女流名人位を獲得した。女流名人でいえば、林葉直子さんの15歳、中井広恵女流六段の16歳に次いでの史上三番目の若さでの獲得。二冠獲得年齢については、林葉直子さんの15歳(女流名人...
2010.02.11
日記など
将棋寄席など
第33回三浦三崎マグロ争奪将棋大会
ホーム
日記など

最近の投稿

  • 大山康晴名人「悦は悲痛に変わった」 2025/11/23
  • NHK将棋講座2025年12月号「谷川浩司十七世名人-服部慎一郎七段」観戦記 2025/11/14
  • 大山流振り飛車の絶妙な駒捌き 2025/11/14
  • 米長邦雄九段「これらのことを本当に理解できるのは日本中でも何人もいないのである」 2025/11/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月8日) 2025/11/08
  • 米長邦雄九段が「将棋史上に残る」と絶賛した羽生善治五段(当時)の一手 2025/11/04
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月1日) 2025/11/01
  • サッチャー首相が断念した、中曽根首相への英国製将棋ソフト贈呈計画 2025/10/27
  • 2025年10月将棋関連新刊書籍 2025/10/25
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月25日) 2025/10/25

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」268
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍209
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10843
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,954
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2009年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年12月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ