将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

物真似

日記など
2009.12.012014.11.16

photo (1)

2009年11月30日、歌舞伎町ラーメン二郎にて。

mtmt81さんの松本博文ブログの真似を一度やってみたかった。

それにしても写真が全然ダメだ…

日記など
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

日記など

湯川博士さん、WIKIPEDIAに

岡田K一さんから、以下のコメントをいただきました。-----------------------------------------はじめまして。「なぜか将棋人生」も、名著ですね。ちなみに、湯川さんの名前が、もっと一般に知られるように、WI...
2008.10.20
日記など
日記など

『オレたち将棋ん族エピソード2出版記念・32年!大感謝祭』の一日(前編)

4月30日(土)『オレたち将棋ん族エピソード2出版記念・32年!大感謝祭』の日。思えば、昨年8月の『オレたち将棋ん族エピソード1出版記念ぼんぼこまつり』(コント・落語・紙芝居などの演芸を中心とした催し)の時の打ち上げでバトルロイヤル風間さん...
2016.05.07
日記など
日記など

里見香奈女流名人誕生

女流名人位戦第3局は、里見香奈倉敷藤花が清水市代女流名人に勝って女流名人位を獲得した。女流名人でいえば、林葉直子さんの15歳、中井広恵女流六段の16歳に次いでの史上三番目の若さでの獲得。二冠獲得年齢については、林葉直子さんの15歳(女流名人...
2010.02.11
日記など
日記など

王将戦第5局と羽生王将の新機軸

王将戦第5局は、羽生善治王将が久保利明棋王に勝ち2勝3敗とした。羽生王将の90手目、飛車取りを放置しての△7八馬は鳥肌が立つような凄い手だった。一瞬ボケッとした感じの手に見えるので、迫力が一層増した。また、久保棋王の59手目の▲6五銀も、捌...
2010.03.12
日記など
日記など

特報

引越しを終えて約2週間。まだ開封されていないダンボール箱もあるが、とりあえず落ち着いた雰囲気になった。久々に自宅からブログを更新できるようになり、小さな幸せを感じている。-----ブログの更新が難しい環境にあった間、時刻指定予定投稿の「広島...
2010.11.14
日記など
日記など

酒豪に見える下戸の有名人・棋士

この世の中、いかにも酒豪に見える人が下戸である場合がある。有名なところでは高倉健。大親分系では若山富三郎。強面系では浜田幸一(ハマコー)。ハードボイルド系では舘ひろし。デビュー時ツッパリ系では宇崎竜童。「女囚さそり」の梶芽衣子。強い女性のイ...
2009.06.11
日記など
将棋寄席など
第33回三浦三崎マグロ争奪将棋大会
ホーム
日記など

最近の投稿

  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年9月13日) 2025/09/13
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年9月6日) 2025/09/06
  • 2025年8月将棋関連新刊書籍 2025/08/30
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月30日) 2025/08/30
  • 油断一秒地獄絵図 2025/08/27
  • 升田幸三九段(当時)の棋史に残る絶妙手 2025/08/23
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月23日) 2025/08/23
  • 佐藤康光八段(当時)「横で対局していた羽生さんも噴き出していました」 2025/08/20
  • 羽生善治六冠(当時)の予言 2025/08/17
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月16日) 2025/08/16

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」257
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍207
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10835
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2009年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)

将棋世界 2025年10月号

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ