日記など 7月23日から25日の日記 7月23日(金)20:00前日から着手した、将棋ペンクラブ大賞最終選考会のテープ起こしを真剣にやる。テープ起こしをやっていつも感じることだが、人の会話を一言一句そのまま文字にすると、80%以上の会話は文章として成立しない。逆に言うと、文字に... 2010.07.26 日記など
日記など 女流棋士行きつけ・おすすめの店[井道千尋女流初段編] 日本将棋連盟女流棋士会「駒桜」のサイトの各女流棋士のプロフィール欄に書かれている「行きつけ・おすすめの店」探訪。第15回目は井道千尋女流初段。-----井道千尋女流初段行きつけ・おすすめの店 →特に無いので逆に教えていただきたいです!! そ... 2010.07.25 日記など
読む 将棋世界「私はだあれ?」2000年版 昨日に続いて、スーパー大懸賞のフォトクイズ「私はだあれ?」についての将棋世界2000年2月号版。2000年は、対局者は誰?2問、次の一手6問、詰将棋4問、フォトクイズ8問、の合計20問。特等1が「羽生四冠に挑戦!!」6名特等2が「日向産本榧... 2010.07.24 読む
将棋関連書籍Amazon売上TOP10 将棋関連書籍セブンネットショッピング売上TOP10(7月24日) セブンネットショッピングでの将棋関連書籍売上TOP10。珍しい本がランクインしている。1手詰ハンドブック価格:¥ 1,260(税込)発売日:2009-11-25右四間で攻めつぶす本 (最強将棋)価格:¥ 1,575(税込)発売日:2006-... 2010.07.24 将棋関連書籍Amazon売上TOP10
読む 将棋世界「私はだあれ?」1999年版 将棋世界1999年2月号に、スーパー大懸賞という応募企画があった。次の一手6問、詰将棋4問、フォトクイズ10問、の合計20問に答えると、全問正解者あるいは1題以上正解者の中から抽選で様々な賞品が当たるというもの。(「全題正解にチャレンジ」コ... 2010.07.23 読む