2011-02

読む

コンチャンご機嫌事件

ゴキゲン中飛車をも超越する手筋。将棋世界2000年5月号、鈴木大介六段の「鈴木大介の振り飛車日記」より。竜王戦2回戦。対戦相手はあの羽生四冠でこれが初手合。羽生四冠で思い出すのは四段に上がる少し前の頃、羽生さんを見る事が出来て、しばらくの間...
日記など

石田流、かつめし、総天然色大山十五世名人、twitter将棋界の超新星

王将戦第4局は、久保利明王将が勝ち3勝1敗。久保王将が指した▲7七角型石田流は▲9七角型石田流に比べ、攻撃力は半減以下になるが、耐久力は3倍以上になっていそうだ。▲9七角型と升田式オンリーの私は、▲7七角型は指したことがない。▲7七角型は感...
読む

耳栓作戦

過ぎたるは及ばざるがごとし。将棋世界2000年5月号、鈴木大介六段の「鈴木大介の振り飛車日記」より。加藤一二三九段とのNHK杯。加藤九段とは2回目の対戦で、前回もこのNHK杯で負けており、僕にとっては願ってもない雪辱戦となった。加藤先生とい...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍Amazon売上TOP10(2月19日)

Amazonでの棋関連書籍売上TOP10。ダークゾーン価格:¥ 1,890(税込)発売日:2011-02-11大局観 自分と闘って負けない心 (角川oneテーマ21)価格:¥ 760(税込)発売日:2011-02-10結果を出し続けるために...
日記など

2010年獲得賞金・対局料ベスト20、大山康晴十五世名人の似顔絵

日本将棋連盟のサイトに掲載された「2010年獲得賞金・対局料ベスト20」を見ての直感的雑感。通常の私なら、変な足し算・引き算をして分析を行うのだろうが、今回は単純に見た感想を。羽生善治名人は王将位を手放したが、対局料が298万円上がっている...