2014-12

インタビュー・対談

若手棋士(当時)3分インタビュー11本

近代将棋1989年7月号~1990年8月号の「ニューウェーブ」より、3分インタビューのまとめ。 「ニューウェーブ」は、若手棋士の日常の姿と3分インタビューで構成されたグラビア記事。13回に渡り連載された。撮影は弦巻勝さん。 1989年 7月...
随筆

夜の新宿 大人の人情

近代将棋1988年6月号、写真家の弦巻勝さんの将棋写真エッセイ「僕の将棋写真は数万枚」より。  僕は将棋の写真を撮りつづけて13年程になります。初めは対局場に勝手に入って撮っていたわけで怒られて当たり前、注意されないのが不思議という立場でし...
棋士のエピソード

23時の「佐藤君を呼んでみよう」

近代将棋1990年8月号、鈴木宏彦さんの第13回若獅子戦〔中川大輔四段-佐藤康光五段〕観戦記「驚異の8八角」より。  真面目、慎重、無口、研究熱心。これが佐藤の外見的な特徴。だが、決して彼は単なる堅物ではない。  ある夜、羽生竜王や先崎四段...
棋士のエピソード

羽生善治竜王(当時)がやりたがらなかったと伝えられるゲーム

近代将棋1990年9月号、炬口勝弘さんのフォトエッセイ「モノポリー」より。  棋士はみな勝負事が好きだ。競輪・競馬・パチンコ・麻雀……何をやらせても素人離れしている。勝負強い。これは本業からして当然のこと。驚くには当たるまい。  これまで、...
棋士のエピソード

島研5人目のメンバー

近代将棋1990年2月号、武者野勝巳五段(当時)の「プロ棋界最前線」より。  延長線にもつれ込んだ竜王戦の第8局、私は観戦記という大役を仰せつかり、歴史的な大一番を一番よい席で見せてもらう幸運にめぐりあった。観戦メモは膨大で、「観戦記とは捨...