2016-01

読む

炎帝の陣法極まる殺気かな

将棋世界1995年7月号、中野英伴さんの「風の写真館」より。(写真は中野英伴さん撮影の写真の一部)炎帝の陣法極まる殺気かな〔写真と俳句〕中野英伴郷田真隆五段第33期王位戦第1局/1992年7月10日午後/三重県「伊勢志摩ロイヤルホテル」--...
将棋関連新刊書籍

2016年1月将棋関連新刊書籍

2016年1月の将棋関連新刊書籍。〔2月以降の新刊〕
読む

日本一強い四段

将棋世界1984年5月号、土佐浩司五段(当時)の「昇級者よろこびの声 8年目の昇段」より。―昇段、おめでとうございます。土佐 ありがとうございます。―今のお気持ちは。土佐 なんか、自分で勝って上がったのではないので、なんとなく実感が湧いてき...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2016年1月30日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
棋士のエピソード

井上慶太四段(当時)「ショックでした」

将棋世界1984年11月号、井上慶太四段(当時)の「棋士近況」より。 8月から心機一転、坊主頭になりました。 先日、使いでタバコを買いに行くと、タバコ屋の主人曰く「中学生に売るタバコはウチには置いとらんわい」。 仕方なく違うタバコ屋に行くと...