末席幹事

インタビュー・対談

剱持が勝つと言えば絶対勝つ。(最終回)

昨日に続いて、湯川博士さんの振り飛車党列伝、「勝つと決めたら勝つのが男 剛剣軟剣両党遣いの、剱持松二八段」より。最終回。-----剱持流が見えてきたところで、最後に加藤一二三九段入門(南口九段門から剱持八段門へ移籍)のいきさつを聞いた。「加...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

「一手詰」関連書籍Amazon売上TOP7(5月15日)

今週は「一手詰」関連書籍のAmazonでの売上TOP7。一手詰の本は意外と少ない。2位の新刊「羽生の一手詰」は、バトルロイヤル風間さんの4コマ漫画、イラストも描かれている。将棋1手詰入門ドリル価格:¥ 998(税込)発売日:2007-10-...
インタビュー・対談

剱持が勝つと言えば絶対勝つ。(2)

昨日に続いて、湯川博士さんの振り飛車党列伝、「勝つと決めたら勝つのが男 剛剣軟剣両党遣いの、剱持松二八段」より。-----勉強しない、運が強いと強調する人に限って、人知れず努力している。剱持さんの将棋で有名になったのが、羽生を順位戦で負かし...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ関東交流会のご案内(2010年)

5月22日に将棋ペンクラブ関東交流会が行われますので、ご案内いたします。(参加申込み等は必要ありません。会員でない方の参加も大歓迎です)日時:5月22日(土)午前10時から午後4時まで将棋会、その後、表彰式、自己紹介、懇親会。場所:東京・将...
インタビュー・対談

剱持が勝つと言えば絶対勝つ。(1)

現役時代は「若手潰し」と異名を持ち、橋本崇載七段、松本佳介六段、佐藤慎一四段、加藤一二三九段の師匠である剱持松二八段。嬉しくなるくらい個性的な棋士だ。湯川博士さんの振り飛車党列伝、「勝つと決めたら勝つのが男 剛剣軟剣両党遣いの、剱持松二八段...