日記など 名人戦第2局など 名人戦第2局は、羽生善治名人が勝って2勝0敗とした。三浦弘行八段は、名人戦第1局の後、竜王戦で決勝トーナメントへの進出を決めている。第1局のダメージはそれほど残っていないと思うが、三浦弘行八段の第3局に期待したい。-----NHK BSの名... 2010.04.22 日記など
棋士のエピソード 入玉の鬼、間宮久夢斎六段 過去、日本将棋連盟から、除名ではないが退会勧告を受けて、退会した棋士がいる。その棋士は間宮純一六段。間宮久夢斎と名乗った時期もあった。以下は、Wikipediaでの記述。間宮 純一(まみや じゅんいち、1908年8月25日 - 1981年1... 2010.04.21 棋士のエピソード
日記など 甲斐智美女王誕生など マイナビ女子オープン第3局は、矢内理絵子女王が敗れ、甲斐智美女王の誕生となった。0勝2敗から盛り返すのは、やはり難しかったようだ。矢内理絵子女流四段の今後のタイトル戦での捲土重来を期待したい。-----昨年2月、石橋幸緒女流王位表彰式パーテ... 2010.04.20 日記など
タイトル戦の食事 名人戦第2局対局場「あえりあ遠野」 名人戦第2局は、岩手県遠野市の「あえりあ遠野」で行われる。「あえりあ遠野」は、語り部による遠野の昔話・民話が聞ける宿泊施設で、ホテル周辺には遠野物語・昔話・民話にまつわる場所が多数あるという。 遠野物語は、遠野出身の小説家・民話蒐集家であっ... 2010.04.20 タイトル戦の食事
日記など やはり無謀だった一日 昨日の記事で書いたように、昨日は、第1回将棋ランド最強戦に出たあとバトルロイヤル風間さんの演芸会「ザ★失投パレードNO.10」へ行く予定だったのだが、当初描いていた計画は、大幅に変更せざるをえない結末となってしまった。思ったよりも将棋の戦績... 2010.04.19 日記など