日記など 「杜の都 加部道場」の本気 加部康晴さんの「杜の都 加部道場」掲示板に、読んでいてとても心強くなる、嬉しいことが書かれている。加部さんの心意気が伝わってくる。-----子供教室 ちょっとした新規軸を導入。 杜の都(417) 投稿日:2010年3月20日<土>21時16... 2010.03.28 日記など
タイトル戦の食事 マイナビ女子オープン第1局対局場「旧細川刑部邸」 矢内理絵子女王に甲斐智美女流二段が挑戦するマイナビ女子オープン第1局は、熊本市の「旧細川刑部邸」で行われる。→中継旧細川刑部邸は、肥後熊本藩初代藩主 細川忠利の弟、細川興孝が刑部家を興したのち、建てられた屋敷。細川忠利は細川忠興と細川ガラシ... 2010.03.28 タイトル戦の食事
日記など 出雲の・・・ 昨日の記事で、報知新聞社長と出雲市長から、「出雲のイナズマ」ではない大人の女性に似合うような新しいキャッチフレーズの誕生を望みたい旨の話があったことを書いたが、私も、里見香奈女流二冠の新しいキャッチフレーズを考えてみることにした。個人的には... 2010.03.27 日記など
将棋関連新刊書籍 2010年3月将棋関連新刊書籍 2010年3月の将棋関連新刊書籍リスト。将棋世界BOOKS 二段コース問題集価格:¥ 1,470(税込)発売日:2010-03-25中田章道短編詰将棋代表作価格:¥ 1,260(税込)発売日:2010-03-25マイコミ将棋BOOKS 高崎... 2010.03.27 将棋関連新刊書籍
日記など 里見香奈女流名人表彰式 昨日行われた、里見香奈女流名人の「第三十六期女流名人位戦表彰式」に参加した。開始は11:30から。11:10、信濃町の駅を出ると、石橋幸緒女流四段とお母様に遭遇した。お母様は別の場所に寄るということで、石橋女流四段と立ち話をしながら会場であ... 2010.03.26 日記など