末席幹事

読む

森信雄七段のブログ

私が大好きなブログのひとつ(二つ)に森信雄七段のブログと奥様のブログがある。日常の生活を綴った、様々な面でとても温かさを感じることができるブログだ。そのなかに、昨年亡くなってしまったが「源さん」という鳩の話がたくさん出てきていた。源さんは、...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

羽生善治四冠関連書籍Amazon売上TOP20(10月24日)

今週は、羽生善治四冠関連書籍Amazon売上TOP20。羽生四冠自身の著作だけではなく、対談集、羽生四冠をテーマとした書籍も含みます。決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-07ハンディー版 スグわかる!ま...
日記など

バトルロイヤル風間さんの観戦記

バトルロイヤル風間さんが、一昨日行われたマイナビ女子オープン、斎田晴子女流四段-島井咲緒里女流初段戦の観戦記を担当している。(→写真)バトルさんの視点から生みだされる観戦記がどのようなものになるのか、非常に楽しみだ。イラストなどが入るとした...
観戦記

原田康子さんの観戦記

作家の原田康子さん(81歳)が亡くなった。原田康子さんが書いた観戦記「王座戦第4局 谷川浩司竜王 対 羽生善治王座」(1998年)は第11回将棋ペンクラブ大賞観戦記部門部門賞(現在の大賞)を受賞している。非常に素晴らしい観戦記で、私は酔っ払...
タイトル戦の食事

女流王位戦第3局対局場「旧伊藤伝右衛門邸」~伝右衛門と白蓮の悲話~

石橋幸緒女流王位に清水市代女流名人が挑戦する女流王位戦、第3局の対局場は福岡県飯塚市の「旧伊藤伝右衛門邸」 。(→中継 →twitter)「旧伊藤伝右衛門邸」は、筑豊の石炭王であった伊藤伝右衛門の邸宅。明治期に建てられ、大正期・昭和初期に増...