日記など 高額大衆メニュー 調べ事をしていたら、偶然ある記事が目に入った。記事では「高額大衆メニュー」と銘打っている。今週の竜王戦第1局の昼食は精進料理対決となりそうなので、精進料理の対極にあるような食べ物を追ってみたい。★3000円ラーメン東京都目黒区の「藤巻激城」... 2009.10.12 日記など
日記など キーワードから見る9月の将棋ペンクラブログ このブログが、どのようなキーワードで検索されたか9月版。キーワードの右側の数字は、セッション数と新規セッション率。新規セッション率の高いキーワードほど、将棋ファン以外の人からも興味を持たれているテーマと推測できる。同一事象でもキーワードが分... 2009.10.12 日記など
日記など 梅沢由香里女流棋聖 明日(10月12日)、六本木ヒルズアリーナで囲碁フェスティバルが開催される。入場は無料。このイベントを行っているのが「IGO AMIGO(囲碁アミーゴ)」という、梅沢由香里女流棋聖が発起人であり代表幹事をつとめるプロジェクト。梅沢由香里女流... 2009.10.11 日記など
日記など 阪田三吉の将棋盤が復活 阪田三吉が稽古で使っていた将棋盤が、11月8日に大阪府吹田市で開かれる市民将棋大会の決勝戦で約半世紀ぶりに使用されることになった。(→ニュース) 阪田三吉は現在の大阪府堺市の出身だが、大正13年から昭和9年の約10年間、現在の吹田市に居住し... 2009.10.10 日記など
将棋関連新刊書籍 2009年8月・9月将棋関連新刊書籍 2009年8月と9月の将棋関連新刊書籍情報。[9月]井口昭夫将棋観戦記選集 下価格:¥ 1,680(税込)発売日:2009-095手詰将棋 (将棋パワーアップシリーズ)価格:¥ 1,050(税込)発売日:2009-09-19マイコミ将棋文庫... 2009.10.10 将棋関連新刊書籍