末席幹事

日記など

成田弥穂女子アマ王位、準決勝へ

LPSAのNTTル・パルク杯天河戦、 注目の女子中学生、成田弥穂女子アマ王位が中倉彰子初段に勝って、準決勝に進むことになった。→中継中飛車から、向飛車へ、そして地下鉄飛車的に一筋に転換、端攻めが決まった。中学生とは思えないような指しまわしだ...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍楽天売上TOP10(1月31日)

今週は、楽天での将棋関連書籍売上TOP10。その前に、2月2日発売の新刊について。みるみる強くなる将棋入門 羽生善治の価格:¥ 998(税込)発売日:2009-02-02将棋の入門書は、オンライン書店で購入される比重が大きいと考えられる。羽...
日記など

2009年1月検索キーワードTOP10

この1ヵ月間で、どのようなキーワードで、ここのブログが検索されたか、シリーズ1月版。[12/30~1/29キーワードTOP10]1位 将棋ペンクラブ2位 船戸陽子3位 里見香奈4位 将棋ペンクラブ大賞5位 成田弥穂6位 将棋7位 成田三樹夫...
振飛車党の古き良き時代

升田の向飛車

王将戦第二局、深浦康市王位が角換わりの向飛車から△2五桂(桂捨て)を決行した。流行の、向飛車での△2五桂。一番最初にこの手を誰が指したのかはわからないのだが、昭和35年(1960年)に升田九段が指したという記録がある。(弘文社「升田の向飛車...
日記など

バトルロイヤル風間さんからコメントをいただく

バトルロイヤル風間さんからコメントをいただいた。創刊25周年を迎えた週刊将棋。通巻10号から開始された、バトルロイヤル風間さんの「オレたち将棋ん族」が今週号で1278回目の連載。-------------------------------...