末席幹事

将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2020年10月3日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
棋戦

「前髪を自分で切ったそうですが?」

将棋マガジン1995年5月号、「第65期棋聖就位式」より。 羽生棋聖の就位式が3月7日、東京都千代田区の「キャピトル東急ホテル」で一般ファンら300名(半数近くが女性ファン)を集めて行われた。 羽生棋聖は「これで4期獲得できたので、来期は永...
観戦記

佐藤康光前竜王の車に羽生善治六冠と森内俊之七段が同乗した日

将棋マガジン1995年4月号、毎日新聞の山村英樹さんの第44期王将戦七番勝負第4局〔谷川浩司王将-羽生善治六冠〕観戦記「羽生、渾身の追撃」より。 第44期王将戦は谷川王将と羽生名人の対決になった。第1局が七冠達成がなるかどうかの注目で、多く...
自戦記

谷川浩司王将(当時)「炬燵の上に置かれた一枚のFAXを見て、その酔いも吹っ飛んだ」

将棋マガジン1995年3月号、井口昭夫さんの第44期王将戦七番勝負第1局〔羽生善治六冠-谷川浩司王将〕観戦記「燃える両者、気合の激突」より。 時代の流れが早くなった。谷川浩司が21歳で名人になった時、もう二度とこんな天才は現れないだろうと思...
読む

中村修八段(当時)「12年ぶりの昇級」

将棋世界1995年5月号、昇級者喜びの声B級2組→B級1組、中村修八段(当時)の「12年ぶりの昇級」より。「年齢的にもあきらめていたので……」 今期三段リーグを勝ち抜き、新四段となった29歳の北島君は、インタビューにこう答えました。 私自身...