末席幹事

読む

羽生二冠の結婚式、藤井九段の結婚式

今日発売されるNHK将棋講座では、河口俊彦七段が「めでたい話」の題で、昨年12月の行方尚史八段、戸辺誠六段、それぞれの結婚式の楽しい模様を書いている。NHK 将棋講座 2012年 03月号 価格:¥ 530(税込)発売日:2012-02-1...
タイトル戦の食事

王将戦第3局対局場「グランドホテル浜松」

王将戦第3局は、静岡県浜松市の「グランドホテル浜松」で行われる。→中継「グランドホテル浜松」はホテルニューオータニグループのホテル。 〔ホテル内のレストラン〕ホテル内のレストランの昼食向きメニューは次の通り。フランス料理 「サンセットヒル」...
棋士のエピソード

深浦康市五段(当時)の結婚式での森下卓八段(当時)のスピーチ

将棋世界1996年12月号、大崎善生さんの編集部日記より。9月28日(土) 深浦康市五段と岩田義子さんの結婚式が東京「品川プリンスホテル」で行われた。義子さんは板橋区の安田病院につとめる看護婦さん。昨年、深浦さんが肝炎で入院したのが馴れ初め...
棋士のエピソード

井上慶太五段(当時)の悪夢

今日は、井上慶太九段が若かった頃の不運な出来事。将棋マガジン1990年6月号、神吉宏充五段(当時)の「へえへえ何でも書きまっせ!!」より。 井上といえば毎年好成績を残しながら上がれなかった不運の男。そして勝負に敗れる度に新宿に名を残してきた...
読む

野獣流「公式棋戦の動き」…羽生-中原戦

将棋世界の「公式棋戦の動き」を泉正樹七段が担当していた時期があった。野獣猛進流の率直な表現が非常に面白い。将棋世界1996年2月号より。〔王将戦〕 羽生全勝、中原3勝1敗で迎えた大一番、羽生が勝てばすんなり挑戦が決まるが、大名人の中原が相手...