将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ

明日は将棋ペンクラブ大賞贈呈式

明日は将棋ペンクラブ大賞贈呈式。事前申込み制ではないので、何名の方にご来場いただけるかは会が始まってみないとわからない。昨年は60名強と、例年に比べ15~20%多い来場者数だった。今年は、昨年を上回るのではないかと予測されている。渡辺明竜王...
将棋ペンクラブ

梅田望夫さん ありがとうございます

昨日の梅田望夫さんのブログで、将棋ペンクラブ大賞についての新しいご提案をいただきました。→将棋ペンクラブ大賞にブログ部門を予算面、実施する場合の具体的方法の検討等、クリアすべき課題はいくつかありますが、次回幹事会の議題に上ることは確実です。...
将棋ペンクラブ

期待の大作

昨晩から、湯川博士・恵子さんの家に泊まっている。名古屋在住のアマ強豪で故・小池重明氏の実質的な師匠にあたる将棋ペンクラブ会員のYさんからの会報原稿がとても面白いということで、その原稿を見せてもらう。大作182ページ。一気に読み終えた。昭和3...
将棋ペンクラブ

第21回将棋ペンクラブ大賞贈呈式のご案内(詳細)

来週の金曜日に開催される第21回将棋ペンクラブ大賞贈呈式の詳細についてご案内いたします。日時:2009年9月18日(金)18:00 開場  18:30 開演 (終了予定 20:30)場所:スクワール麹町 (東京・JR四谷駅前)会費:8000...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ会報秋号

昨日は、将棋ペンクラブ会報秋号の発送の日だった。発送作業終了後は幹事会。その後、15:30から18:00まで打ち上げの飲み会。今回の会報は104ページで、内容は次の通り。第21回将棋ペンクラブ大賞選考会これを読めば選考の過程がわかります。受...