将棋ペンクラブ 将棋ペンクラブ会報秋号を読む 将棋ペンクラブ会報秋号が発行されました。第20回将棋ペンクラブ大賞選考会私がテープ起しをしました。これを読めば選考の過程がわかります。受賞のことば各受賞者からの言葉です。毎年、この頁を見るのが私の楽しみになっています。近代将棋休刊以来、久々... 2008.09.08 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 将棋ペンクラブ会報発送日 昨日は、将棋ペンクラブ会報発送日。皆いろいろと用事があり、集まれた幹事は6名。湯川博士さんから新刊「落語うんちく事典」をいただく。発送作業後、10/3の将棋ペンクラブ大賞贈呈式の段取りなどを打ち合せ散会。アカシヤ書店の星野さん、Wさん、Oさ... 2008.09.07 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ ○○女流は誰でしょう-7月27日の日記(最終回) 夜は更け行く。いつも間にか話題は公益法人制度改革の問題に。木村さんは(社)日本将棋連盟顧問弁護士、川北さんは(社)日本児童文学者協会理事代表、西上さんは(社)日本推理作家協会理事。それぞれの社団法人のそれぞれの立場で、様々な課題を乗り越えな... 2008.08.12 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ タコについて思うVol.3-7月27日の日記(10) 最終選考委員3名と幹事3名が次に行った店は、千駄ヶ谷の北海道風居酒屋。焼酎の水割りまたはロックを中心に飲む。木村さん、川北さん、西上さんとも将棋を指すのが大好きなので、将棋の戦法の話などで盛り上がる。それに将棋記者歴30年以上の中野さんが当... 2008.08.11 将棋ペンクラブ
将棋ペンクラブ 打ち上げ中盤-7月27日の日記(9) 川北「田辺さんが亡くなられたのは、結構あとになってから加賀さやかさんのブログで知ったんだよね」山口瞳氏も色川武大氏も江国滋氏も将棋ペンクラブ大賞最終選考委員の在任中に亡くなられてる。私「そういえば、6月から将棋ペンクラブログというブログをは... 2008.08.09 将棋ペンクラブ