将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ会報(冬号)

土曜日は将棋ペンクラブ会報(冬号)の発送日。冬号は会員名簿号だが、投稿数が多くなかった関係で、記事数は少ない。・レンズから観る第20回将棋ペンクラブ大賞贈呈式…女性フォトジャーナリストのOさん・文章をめざして ③一年一冊 …湯川博士・広島の...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ大賞贈呈式(7)

二次会のテーブルは横長だった。席は、私の左斜め前が川北さん、右隣がバトルロイヤル風間さん、正面が松尾香織初段、その隣が後藤元気さん。バトルさんもやはり「10時間も飲んだんだって」と3~4人から言われたらしい。そういえば、パーティの間、湯川博...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ大賞贈呈式(6)

私「後藤さん、はじめまして。将棋ペンクラブログをやっている○です」後藤「あ、はじめまして。ボードゲーム7種の会でご一緒だったんですよね」後藤元気さんは、ブログのイメージ、というか文章のイメージ通り、ケレン味のない好青年といった感じの方だ。最...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ大賞贈呈式(5)

Oさん「あっ、やっぱり会報のバトルロイヤル風間さんの似顔絵とそっくりな方ですね」私「あっ、Oさん、お会いしたかったですよー」会報に載っている私の似顔絵は、10年前の設定でバトルさんが描かれたものだ。Oさんも嬉しいことを言ってくださる。私「O...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ大賞贈呈式(4)

さて、パーティが始まったとき、私は、二上名誉会長、最終選考委員の川北さん、西上さんがいるテーブルにいた。(写真向かって左が西上心太さん、右が川北亮司さん)川北さんは児童文学作家の大御所なのだが、外見はハードボイルド作家っぽい。「昔はよくジュ...