棋士のエピソード

棋士のエピソード

心に残る思い出の将棋

1986年の将棋年鑑の棋士名鑑から。 「心に残る思い出の将棋」という質問に対する、十五世名人、十六世名人、十七世名人の回答。 中原誠名人…昭和47年の名人位獲得の一局 これは1972年の名人戦第7局、大山-中原戦のこと。 2勝3敗と追い込ま...
棋士のエピソード

世の中で一番恐いもの

1989年の将棋年鑑の棋士名鑑より。 「世の中で一番恐いものは?」という質問に対する回答。 --- 中原誠棋聖・王座は「ホラー映画」。 里見香奈女流二冠はホラー映画が大好きなのだが、その正反対ということになる。 中原誠十六世名人のことだから...
棋士のエピソード

三浦弘行新人王(当時)の挨拶

将棋世界1999年2月号、カラーグラビア第29回新人王表彰式より。 当時の新人王戦の参加資格は30歳以下、六段以下。 現在もそうだが、新人王戦は実力・勢いに優る優秀な若手棋士のみで争われるため優勝は至難。 この年の新人王、三浦弘行六段はC級...
棋士のエピソード

棋士たちの釣り日和

12年前の9月頃の、とても楽しそうな情景。 近代将棋1997年12月号、大矢順正さんの「棋界こぼれ話 釣り三昧」より。 過日、将棋連盟の控室で雑談していると、先崎六段が現れて、「また、何か釣りに行きませんか」と声がかかった。先崎六段とは春先...
棋士のエピソード

1998年8月11日の羽生善治名人

村山聖八段が亡くなったのが1998年8月8日。 そして、故人の遺思により親族で密葬。 日本将棋連盟には8月10日に訃報が伝えられた。 (8月9日付で九段を追贈) 8月10日、竜王戦の対局だった羽生善治四冠(当時)は昼休みにこの報せを聞いた。...