棋士のエピソード 屋敷伸之棋聖(当時)「ははは」 将棋世界1990年10月号、青島たつひこさん(鈴木宏彦さん)の「駒ゴマスクランブル」より。 屋敷新棋聖が誕生した。驚いた。五番勝負の2連敗3連勝は過去にも比較的よくあることなのだが、それにしてもまさかと思っていた。 羽生竜王の誕生は大ニュー... 2013.02.06 棋士のエピソード
棋士のエピソード 中村修七段(当時)の苦行 将棋世界1990年11月号、中村修七段(当時)の「プロのテクニック」より。 今考えても先の大阪遠征はつらいものでした。 対局前日、会館のある福島駅に降り立って見ると外は大雨。駅から目の前にある関西会館の途中は地盤が悪いのか、30cmぐらい水... 2013.02.05 棋士のエピソード
棋士のエピソード 佐藤康光五段(当時)の情熱 将棋世界1990年11月号、滝誠一郎六段(当時)の第31期王位戦(谷川浩司王位-佐藤康光五段)第6局観戦記「佐藤、若さの勝利」より。対局場は神奈川県秦野市の「陣屋」。 しかし、大勢には影響なかったようで谷川も形を作り、佐藤もきれいな寄せをみ... 2013.01.22 棋士のエピソード
棋士のエピソード 棋士、それぞれの海外旅行 将棋世界1990年6月号、青島たつひこさん(鈴木宏彦さん)の「駒ゴマスクランブル」より。 室岡五段と佐藤康光五段は3月中旬から3週間のエジプト旅行に出かけた。羽生竜王、森九段、小野七段、森下六段、森内四段、先崎四段の仲良し6人衆は4月中旬、... 2013.01.17 棋士のエピソード
棋士のエピソード 着付け名人の美女が見た羽生青年と森内青年 将棋世界1990年5月号、東公平さんの第8回全日本プロトーナメント決勝三番勝負(谷川浩司名人-羽生善治竜王)観戦記「竜虎相搏つ」より。 第2局は3月16日に、大阪市北区の「芝苑」で行われました。谷川名人は、過去7回のうち5回も決勝戦に出て4... 2013.01.15 棋士のエピソード