将棋雑文 森内九段の純粋 湯川恵子さんから「ボードゲーム七種の会」についてのコメントをいただき-ました。----------------------------そんなにたくさんのプロ棋士が参加したんだなぁと、あらためてビックリ。メモでも取っていたんですか。「特に実名... 2008.08.21 将棋雑文
日記など 棋士列伝―ボードゲーム7種の会(最終回) 時刻は15:00。この頃、次々と将棋界の面々がやってきた。将棋のイベントではなく、プライベートでの参加でもあるので、実名は特に記さないが、将棋界からの参加者は・18世名人の資格を持つM九段・竜王の師匠であり、中国象棋フェデレーションマスター... 2008.08.20 日記など
日記など 心の中でのお詫び―ボードゲーム7種の会(3) 私が反射的に「後ろめたい気持ち」というか「お詫びをしたい気持ち」になったという相手は小川誠子六段。日曜日、NHK杯将棋トーナメントをご覧の皆様は、次のどの行動パターンを取られているだろうか。(1)将棋トーナメントが終わったあとも「囲碁講座」... 2008.08.19 日記など
日記など ラミィキューブとCACOMO―ボードゲーム7種の会(2) 私は7種のゲーム全ての経験はあるが、この日はラミィキューブとCACOMOに集中しようと思っていた。ラミィキューブは湯川さんの家で何度かやっている。麻雀と七並べを合わせたようなゲームで、かなりハマる。CACOMOはやったことはないが、ホームペ... 2008.08.18 日記など
日記など 浜口京子銅メダル! バトルロイヤル風間さんが、土曜日から浜口京子さんの応援で北京へ行っている。ブログにも気合が入っていた。バトルロイヤル風間さんが結婚したときの仲人はアニマル浜口夫妻。金は惜しくも逃したが、銅メダルの浜口京子さんは完全燃焼の笑顔。バトルさん、も... 2008.08.18 日記など