将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2020年1月11日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
読む

米長邦雄少年「では師匠にお聞きしますが、高校へ行かなければ、将棋が本当に強くなるのでしょうか?」

将棋世界1991年4月号、米長邦雄王将(当時)の「我が師の恩」より。 私が内弟子をしていた頃、一番上の兄貴が、時々遊びに来ては、「お前は勉強しろよ」と学校の成績が落ちていないかをいつも心配するのだった。母親のかわりに見に来ていたらしい。普通...
読む

米長邦雄王将(当時)「芹沢さんから聞いた話だが、口のきき方の悪い芹沢さんに対して、師匠はナイフを投げつけたことがあった」

将棋世界1991年4月号、米長邦雄王将(当時)の「我が師の恩」より。 内弟子生活3年間、この間のことは、詳しく書くことはできない。 かつて先輩の芹沢博文九段と話をした時に、「お前とは将棋の話、酒の話、ギャンブルの話、女の話、人生諸々、あらゆ...
棋士のエピソード

「村山聖五段が車の免許を取るらしい」

近代将棋1990年1月号、池崎和記さんの「福島村日記」より。某月某日「村山五段が車の免許を取るらしい」というウワサを耳にした。ムラヤマとクルマ。組合わせに違和感がありすぎてホンマかいなと思う。本人に確かめたら「田舎に帰ったとき車がないと不便...
自戦記

羽生善治前竜王(当時)「あれ、佐藤君が珍しいな」

将棋世界1991年2月号、羽生善治前竜王(当時)の連載自戦記〔第12回勝ち抜き戦 対 佐藤康光五段〕「鮮やかな寄せ」より。 今月は勝ち抜き戦、佐藤康光五段との一戦を見て頂きたいと思います。 佐藤五段は夏の王位戦で谷川王位とフルセットの死闘を...