将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2018年6月30日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
タイトル戦の食事

第89期ヒューリック杯棋聖戦第3局対局場「沼津倶楽部」

羽生善治棋聖に豊島将之八段が挑戦する棋聖戦、第3局は静岡県沼津市の「沼津倶楽部」で行われる。→中継→AbemaTV将棋チャンネル→ニコニコ生放送「沼津倶楽部」は、ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛(1871〜1939)の別荘として大正初めに建...
読む

「羽生さんは天才タイプだと思うけど、谷川さんはどうかな。僕にはどちらかというと秀才タイプに見える」「まったく逆ですよ」

将棋世界2003年8月号、池崎和記さんの「棋士たちの真情 すべてはタイトルのために 阿部隆七段」より。 同じ関西に住んでいることもあって、阿部隆七段と話をする機会はけっこうある。昔からそうだが、彼はおしゃべりが好きで、特にギャハハハハと大笑...
読む

実力がありながら昇級が遅れていた棋士達が一斉に上がった年

将棋世界2004年5月号、河口俊彦七段(当時)の「新・対局日誌スペシャル 第62期順位戦最終局」より。 これで総てが終わった。全体を振り返ると、一つの現象に気が付く。 それは、実力がありながら昇級が遅れていた人達が、いっせいに上がったこと。...
講座

渡辺明五段(当時)「どこがスペシャルなんだ、と思ったあなた、なかなか鋭いです」

将棋世界2004年4月号、渡辺明五段(当時)の「渡辺明の研究ファイル」より。 こんにちは。まだまだ寒い日が続いています。暖かい春が待ち遠しいです。順位戦もいよいよ佳境、最後のひと踏ん張りです。 この講座も残すところあと2回になりました。いわ...