タイトル戦の食事 第74期名人戦第3局対局場「城山観光ホテル」 羽生善治名人に佐藤天彦八段が挑戦する名人戦、第3局は鹿児島市の「城山観光ホテル」で行われる→中継城山観光ホテルは、鹿児島市街地を見渡すことができる標高108メートルの高台にあるホテル。桜島、錦江湾の眺めも絶景。〔ホテル内のレストランと昼食向... 2016.05.12 タイトル戦の食事
日記など 大阪へ行く(5月4日:森一門祝賀会の一日・後編) 19:45席上記念対局。1局目は、ペア将棋、山崎隆之叡王・室谷由紀女流二段-糸谷哲郎八段・山口絵美菜女流2級戦。ペアはくじ引きで決まっている。20:00将棋ペンクラブ関東交流会にも何度も来ていただいているHさんとお話をする。Hさんと会うのは... 2016.05.11 日記など
日記など 大阪へ行く(5月4日:森一門祝賀会の一日・中編) 18:00森一門祝賀会祝賀パーティーが開始される。出席者数は約230人。18:01はじめに、第1期電王戦第1局告知ムービーが場内に流れる。このPVを何度も観て毎回泣いているわけだが、普通に観ると涙が流れてくるので、他のことを考えながら観るよ... 2016.05.10 日記など
将棋雑文 Facebookのデータから非常に熱心な将棋ファンの人口を推計する Facebookについて調べる必要があり、いろいろとやっているうちに見つけたデータについて紹介してみたい。Facebookで広告を出稿する際に使用するメニューがあり、ここでは広告のターゲットを指定することができる。主なものとしては地域、年齢... 2016.05.10 将棋雑文
日記など 大阪へ行く(5月4日:森一門祝賀会の一日・前編) 5月4日(水)8:00 起床。今日はホテル阪神で森一門祝賀会が行われる日。8:10東横インには、なんと朝食無料サービスがある。だが、部屋でテレビを見ながらゴロゴロしているうちに時間が経つ。8:50朝風呂に入る。9:45チェックアウト。短い時... 2016.05.09 日記など