自戦記

羽生善治竜王(当時)「外見だけでいうなら斉藤慶子さん」

将棋マガジン1993年8月号、故・団鬼六さんの「オニの五番勝負 第一番 羽生善治竜王の巻」より。 打ち上げは連盟会館近くの寿司屋で開かれ、二次会が近くの居酒屋。何しろ初戦に大敵を倒して興奮気味になっているから二軒や三軒じゃすまされる筈はない...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ交流会の一日(中編)

12:204階エレベータ前でタバコを吸いながらtwitterを見ていると、交流会へ向かっている女性陣3人が千駄ヶ谷の対局時の出前の聖地「みろく庵」で昼食を食べていると知る。12:21観る将棋ファンが増えてきたことにより、昨年から、交流会にも...
日記など

名人戦第5局対局場「ウェスティン都ホテル京都」

名人戦第5局は、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で行われる。→中継 (ニコニコ生放送でもライブストリーミング解説が行われる)ウェスティン都ホテル京都は、2002年に新装オープンした京都の最高級ホテル。 [ホテル内のレストラン]ウェスティ...
将棋ペンクラブ

将棋ペンクラブ交流会の一日(前編)

5月26日(土)に将棋ペンクラブ交流会が開催され、80名近くの方にご参加いただきました。ご来場の皆さま、ご協力いただいた棋士の方々に厚くお礼申し上げます。以下は5月26日の日記風。6:00 起床。5月26日分のブログを書き始める。交流会の日...
読む

平家の公達

将棋マガジン1993年8月号、故・団鬼六さんの「オニの五番勝負 第一番 羽生善治竜王の巻」より。 羽生三冠王!遠からず名人になる事も必至である羽生三冠王を最初の敵として迎え撃つ事が出来るとは―ああ、ヘボ棋客にとりての冥利、これに過ぐるものな...