棋士のエピソード

ザ・王将戦(大山王将の二上八段向け盤外作戦)

近代将棋2001年2月号、元毎日新聞記者の故・井口昭夫さんが王将戦の歴史を綴った「ザ・王将戦」より。 (ここまで大山康晴王将は5期連続、通算8期、王将位を守ってきた)  そんな大山も敗れる日がきた。昭和38年1月に始まった第12期王将戦で、...
読む

ザ・王将戦(王将戦陣屋の段)

近代将棋2001年2月号、元毎日新聞記者の故・井口昭夫さんが王将戦の歴史を綴った「ザ・王将戦」より。 名人に香を引いて指す、故郷を出たときの誓いが今実現されようとしているのに、升田幸三八段の心は晴れなかった。  昭和27年2月17日夕、升田...
読む

怪物とプリンス

羽生善治二冠も”怪物”と呼ばれている時代があった。 将棋マガジン1990年1月号、巻頭グラビア「第2期竜王戦第3局 立ち上がれ、羽生よ!」より。(顎に扇子を押し付けて考える羽生挑戦者の写真) どうも今シーズン、らしさが見られない。さすがの怪...
読む

ザ・王将戦(山田道美八段の「大山は田舎将棋」)

近代将棋2001年2月号、元毎日新聞記者の故・井口昭夫さんが王将戦の歴史を綴った「ザ・王将戦」より。 大山からタイトルは奪えなかったが第15期、山田道美八段の挑戦は話題になった。二上王将を翌年に指し込んで借りを返してからの大山はさらに一段と...
棋士のエピソード

糸谷哲郎五段のデビュー戦

近代将棋2006年8月号、池崎和記さんの「関西つれづれ日記」より。 六段まであと1勝と迫っている糸谷哲郎五段のデビュー戦。  王座戦の井上-深浦戦と棋聖戦の橋本-糸谷戦を取材(週刊将棋の仕事)。前者は本戦の1回戦、後者は一次予選の1回戦だ。...